地デジ放送をトルノデス
2010年11月26日 TV
早速ながらPS3用の地デジチューナー「torne」を導入してみました。
操作がコントローラーなので、ビデオレコーダーとして考えるとちょっと違和感があるけど、慣れると問題ない…かな?わざわざリモコン買うのも馬鹿馬鹿しいのでこのまま使ってみます。
ソフト自体の使い心地はかなり良いです。今まで使ってたHDDレコーダー(パイオニア製)も操作自体はかなり簡単で使いやすく、良機種だったと思うのですが、唯一の欠点がレスポンスの悪さで、メニュー画面などでカーソルを動かすと発生する1/2秒くらいのレスポンスの遅さが気になっていました。torneの場合はゲームのカーソル感覚でサクサク動くので凄い快適です。
逆にtorneで問題なのは、残したい番組をDVDに焼いて取っておくってことができない点だけど、1TBのHDD接続すれば録画時間には当分困らないと思うので大丈夫でしょう。多分。
それはさておき、torneには全国のtorneユーザーがどんな番組を録画したり、観たりしているかをおおまかにわかる機能があるようです。まぁ、ようするに視聴率に近いものがわかるわけですね。
そんなわけで自分の良く観る番組を調べてみました。
(トル=torneユーザー全体の録画予約数…らしい)
タモリ倶楽部 3104トル 予想外の人気にびっくり
相棒 season9 993トル 意外に少ないのね・・・
遊戯王5ds 281トル 少ねぇ。GX再放送もほとんどかわらん
仮面ライダーオーズ 2952トル やっぱオーズは人気だね。ライダー自体の人気も高いし
天装戦隊ゴセイジャー 823トル ライダーに比べると随分少ないのね。まぁ、torneの購入層からして余程の特オタでもない限り観ないだろうし
ちなみにトル予約1位が「俺の妹がこんなにかわいいわけない」で6600トルな辺りからtorneユーザー層は一般層に比べるとややアニメなどの比重が高めらしい。アニメとゲームって親和率高そうだし。その他には、、、
ドラゴンボール改 3886トル
ワンピース 4656トル
なんだかんだ言って、この2つは広い世代に人気だということを改めて実感した気がする。
まぁ、それでも5Dsのトルの低さは泣ける…。
操作がコントローラーなので、ビデオレコーダーとして考えるとちょっと違和感があるけど、慣れると問題ない…かな?わざわざリモコン買うのも馬鹿馬鹿しいのでこのまま使ってみます。
ソフト自体の使い心地はかなり良いです。今まで使ってたHDDレコーダー(パイオニア製)も操作自体はかなり簡単で使いやすく、良機種だったと思うのですが、唯一の欠点がレスポンスの悪さで、メニュー画面などでカーソルを動かすと発生する1/2秒くらいのレスポンスの遅さが気になっていました。torneの場合はゲームのカーソル感覚でサクサク動くので凄い快適です。
逆にtorneで問題なのは、残したい番組をDVDに焼いて取っておくってことができない点だけど、1TBのHDD接続すれば録画時間には当分困らないと思うので大丈夫でしょう。多分。
それはさておき、torneには全国のtorneユーザーがどんな番組を録画したり、観たりしているかをおおまかにわかる機能があるようです。まぁ、ようするに視聴率に近いものがわかるわけですね。
そんなわけで自分の良く観る番組を調べてみました。
(トル=torneユーザー全体の録画予約数…らしい)
タモリ倶楽部 3104トル 予想外の人気にびっくり
相棒 season9 993トル 意外に少ないのね・・・
遊戯王5ds 281トル 少ねぇ。GX再放送もほとんどかわらん
仮面ライダーオーズ 2952トル やっぱオーズは人気だね。ライダー自体の人気も高いし
天装戦隊ゴセイジャー 823トル ライダーに比べると随分少ないのね。まぁ、torneの購入層からして余程の特オタでもない限り観ないだろうし
ちなみにトル予約1位が「俺の妹がこんなにかわいいわけない」で6600トルな辺りからtorneユーザー層は一般層に比べるとややアニメなどの比重が高めらしい。アニメとゲームって親和率高そうだし。その他には、、、
ドラゴンボール改 3886トル
ワンピース 4656トル
なんだかんだ言って、この2つは広い世代に人気だということを改めて実感した気がする。
まぁ、それでも5Dsのトルの低さは泣ける…。
コメント